top of page

ワークショップ

 
ワークショップ1 10/7(木)10:20-12:20 第2会場
「難治性総胆管結石症とMirizzi症候群に対する治療戦略」

司会:露口 利夫(千葉県立佐原病院消化器内科)

   入澤 篤志(獨協医科大学消化器内科)

   鈴木 修司(東京医科大学茨城医療センター消化器外科)

​特別発言:真口 宏介(手稲渓仁会病院教育研究センター)

10:20-

「胆管三管合流結石( Mirizzi 症候群を含む)に対する内視鏡治療の成績」

宮本 和明(仙台市医療センター仙台オープン病院消化管・肝胆膵内科)

10:30-

「治療困難な胆管結石への EHL における ERCP 下と経胃的アプローチ下での治療成績の比較」

奥田 篤(大阪医科大学第二内科)

10:40-

「治療困難胆管結石に対する電気衝撃波結石破砕術( EHL )の当院における現状と治療成績の検討」

植村 久尋(神戸大学消化器内科)

10:50-

「当院における超高齢者の難治性総胆管結石に対する治療戦略」

池田 守登(JA 尾道総合病院消化器内科)

11:00-

「胃切除 Roux-en-Y 再建術後総胆管結石に対する DB-ERCP の治療成績」

白田 龍之介(東京大学光学医療診療部)

11:10-

「術後再建腸管患者の総胆管結石治療における EUS ガイド下順行性治療 vs バルーンアシスト ERCP の比較検討」

岩佐 悠平(岐阜大学第一内科)

11:20-

「術後再建腸管を有する胆管結石症例に対するShort-SBE を用いた内視鏡的治療の検討」

小川 智也(埼玉医科大学国際医療センター)

11:30-

「難治性総胆管結石に対する経皮的経肝的胆道鏡下治療の有用性」

松岡 大介(福岡大学筑紫病院消化器内科)

11:40-

「EST 切開長を総胆管結石再発に関する検討」

瀧本 洋一(獨協医科大学消化器内科)

11:50-

「総胆管結石症に対する胆管消化管吻合術の短期・長期成績」

鈴木 修司(東京医科大学茨城医療センター消化器外科)

12:00-

「難治性総胆管結石症・合流部結石に対する腹腔鏡下胆管結石切除術の手術手技と治療成績」

法水 信治(名古屋第二赤十字病院一般消化器外科)

12:10- 特別発言

ワークショップ2 10/7(木)15:40-17:20 第2会場
「胆道癌に対するゲノム医療の展開」

司会:若井 俊文(新潟大学消化器・一般外科)

   森實 千種(国立がん研究センター中央病院肝胆膵内科)

​特別発言:山上 裕機(和歌山県立医科大学外科学第2)

15:50-

「当院における胆道癌領域の包括的がんゲノムプロファイリング CGP の現状」

柳井谷 駿史(愛知県がんセンター消化器内科)

16:03-

「胆汁ゲノムプロファイル解析は手術不能悪性胆道腫瘍において分子標的治療薬探索に有用である」

大山 広(千葉大学消化器内科)

16:16-

「岡山大学病院における胆道癌ゲノム医療の現状についての検討」

堀口 繁(岡山大学消化器内科)

16:29-

「HER2 陽性胆道癌に対する治療開発」

大場 彬博(国立がん研究センター中央病院肝胆膵内科)

16:42-

「胆道癌におけるBRCA 遺伝子変異と治療開発」

川本 泰之(北海道大学腫瘍センター)

16:55-

「日本の単一施設におけるミスマッチ修復欠損胆道癌の頻度」

安藤 恭久(香川大学消化器外科)

17:08-

「胆道癌におけるオルガノイド培養法の樹立と臨床への応用」

喜多 絵美里(千葉県がんセンター消化器内科)

17:21- 特別発言

ワークショップ3 10/8(金)16:10-17:50 第1会場
「良性および術後胆道狭窄に対する内科的・外科的アプローチ」

司会:木田 光広(北里大学消化器内科)

   七島 篤志(宮崎大学肝胆膵外科)

   戒能 美雪(山口労災病院消化器内科)

​特別発言:杉山 政則(東京労災病院)

16:10-

「胆管空腸吻合部狭窄に対する金属ステント治療の長期成績」

佐藤 達也(東京大学消化器内科)

16:19-

「膵頭十二指腸切除術後の胆管空腸吻合部狭窄に対する選択的内視鏡治療の成績」

文原 大貴(愛知県がんセンター消化器内科)

16:28-

「良性胆管狭窄に対する金属ステントの有用性」

岩井 和久(北里大学消化器内科)

16:37-

「胆管ステント留置術による術後胆管空腸吻合部良性狭窄治療の検討」

姫井 人美(岡山大学消化器内科)

16:46-

「術後良性胆管空腸吻合部狭窄への two modified FC-SEMSs 留置( saddle-cross technique )の有用性」

川崎 佑輝(国立がん研究センター中央病院肝胆嚢膵内科)

16:55-

「胆道再建術後の良性胆管狭窄、肝内結石における外科的治療の位置づけ」

大塚 英郎(東北大学消化器外科)

17:04-

「術後胆道狭窄に対する外科的アプローチ」

谷澤 武久(宇都宮記念病院)

17:13-

「術後良性胆嚢狭窄に対する外科的治療」

小西 孝宜(千葉大学臓器制御外科)

17:22-

「自己免疫性膵炎における胆管閉塞への対処法の検討」

小林 陽介(聖隷浜松病院消化器内科)

17:31-

「肝移植後胆管胆管吻合部狭窄に対する初回 ERCP 成績と困難例の治療方針」

久木山 直貴(熊本大学消化器内科)

17:40- 特別発言

ワークショップ 1
ワークショップ2
同僚間の会議
ワークショップ3
bottom of page